豚肉のソテー キノコソース - 2015.04.24 Fri

綺麗なマッシュルールを購入したのでキノコソースで豚肉を楽しみます。

<材料と下準備 2人分>
生姜焼き用の豚ロース肉 厚さ1~1.5mmぐらいのもの 6枚
脂の部分に包丁で切り目を入れて焼いた時の縮みを防ぐ
肉の片面に塩胡椒して小麦粉を薄くはたく。
マッシュルーム 1パック
ペーパーナプキンで汚れを取り除く。石突の汚れた部分は切り落とし4等分にスライスする
乾燥ポルチーニ茸 水でさっと洗い汚れを落とした後に綺麗な水につけて戻す。戻し汁はスープに活用できる
白ワインorスパークリングワイン
バター
塩
胡椒
<作り方>
1.フライパンでサラダオイルを使って豚肉をきつね色に焼き皿に移す。
2.フライパンをきれいに洗う。
フライパンをコンロで乾かし温まったら中火でバター大さじ1できのこを炒める。
マッシュルームに半分程度火が通ったら強火にしてワイン100ccを加え塩こしょうする。
仕上げにバター大さじ1を加えバターが完全に溶けたらソースの出来上り
3.焼いておいた豚肉の上からソースをかけたら出来上りです。
イタリアンパセリなどの青みを添えるとより美味しそうになります。
今回はドイツ・バーデン地方の生産者ベルンハルト・フーバーのロゼ・スパークリングを飲みたくてこのお料理を作ってみました。
なのでお料理にも同じワインを使ってみました。
キノコはお好きな物、その時に手に入る物で大丈夫です。

FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

スポンサーサイト
コリアンダーたっぷりアヒージョ - 2014.08.31 Sun

パクチー、香菜、コリアンダー 呼び名はいろいろ、好き嫌いもはっきりと分かれる食材です。
私の周りにはこの香り高い葉っぱ好きがたくさんいまして、パク中仲間と呼んでおります。

<材料と下準備>
マッシュルーム 1パック キッチンペーパーで汚れを取り除く
たこ 食べやすい大きさに切る
コリアンダー 2〜3cmぐらいの長さにカット
にんにく ひとかけ 小さければ2かけを粗みじん切り
唐辛子 1本 種を除き刻む
食パン 1枚 麺棒で延ばして油を引かずにフライパンで焼き食べやすい大きさに切る
オリーブオリル 100cc
塩 小さじ1/4
<作り方>
1.小さめのフライパンや鉄鍋にオイル、にんにく、唐辛子、塩を入れて煮たてる。
にんにくにうっすら色がついたらマッシュルームとたこを入れて火を通す
2.グツグツと煮立ったアヒージョにコリアンダーとパンを盛りつけたら出来上り。
ワインはハーブ香るソーヴィニヨン・ブランをチョイスしてみました。

ニュージーランド、マールボロ地区で日本人、岡田岳樹氏が立ち上げたワイナリー・フォリウムのソーヴィニヨン・ブランです。
ニュージーランドではトロピカルなソーヴィニヨン・ブランが人気のある品種で世界的に支持されています。
岡田さんの作るソーヴィニヨンはフランスのロワール産を意識したアロマの強調よりミネラルやエレガントさを感じる味わいです。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

カザレッチャでジェノベーゼ - 2012.09.21 Fri

ベランダのバジルでバジルソースを作ってみました。
カザレッチャというショートパスタでジェノベーゼを作ってみました。

<材料と下準備>
バジルソース
バジル 良く洗って葉っぱの部分だけをむしっておく
オリーブオイル 200cc
松の実 1/2カップ
にんにく おろして小さじ1/2
塩 小さじ1/2
チーズ 本当はパルミジャーノなんだと思うけどペコリーノがあったので少し入れてみました
カザレッチャ
モッツアレラ 大きめのサイコロ状にカットしておく
<作り方>
1.カザレッチャを袋の表示に従って茹でる。茹でる時の塩はわりと思い切って入れます。
2.フライパンに茹で汁少々とバジルソースを入れて茹で上がったカザレッチャをソースにからめます。
ここでモッツアレラも入れて少しチーズが溶けた感じになったらお皿に盛りつけます。
3.チーズを盛りつけたらオリーブオイルをまわしかけ黒胡椒をひきます。
フレッシュなトマトを入れてみるのも好きです♬
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!
