スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サーモンムニエルと豚肉の野菜炒め - 2011.06.06 Mon

●この日の定食
サーモンムニエル 椎茸のバター焼き ライスコロッケ ジャガイモのシャキシャキ炒め トリプルトロトロ
漬け物 みそ汁

●この日の定食
豚肉の野菜炒め 海老のピカタ 山芋とオクラのサラダ 漬け物 みそ汁

お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

スポンサーサイト
エビチリ - 2011.06.04 Sat

お若い女子にはちょっと辛すぎたようなので豆板醤の量はお好みで加減して下さい。

<材料と下準備>
海老 殻を剥き背から包丁を入れて背わたを取り除く。
ナンプラーでよくもみ洗いし酒、塩、こしょうで下味をつけ片栗粉をまぶしておく
玉ねぎ 1玉 櫛形に切る
いんげん 筋をとって3cm長さに切る
パプリカ 1/2個 4等分にしたものを斜め切り
★チリソース
にんにくみじんきり 大さじ1
しょうがみじん切り 小さじ2
豆板醤 小さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
水 150cc
酒 大さじ1
塩こしょう 少々
砂糖 小さじ1
旨味調味料 少々
酢 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
<作り方>
1.野菜を炒めておく。
2.中華鍋に多めの油を熱し海老を炒めて取り出す。
3.中華鍋でチリソースを作る。にんにく、しょうが、豆板醤を焦げないように炒め香りが出たらケチャップを入れさらに炒める。水を加えたら残りの調味料を入れ少し煮詰める。味が整ったら海老と野菜を加えて一気に加熱する。
4.最後に酢を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
●本日の定食
エビチリ ポテトサラダ ピリ辛もやし エノキの佃煮 漬け物 みそ汁

お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

豚バラ肉の甘酢煮 - 2011.06.03 Fri

甘みたっぷりのパプリカと豚バラ肉を甘酢で煮ます。

<材料と下準備>
豚バラ肉の塊 500g 拍子切りにします 軽く塩こしょうして酒大さじ1にまぶしておきます
ピーマン
赤パプリカ
黄パプリカ 野菜は大きさを揃えて切ります
★甘酢ソースをボールに合わせておきます
水 150cc
砂糖 大さじ3
酢、醤油、酒 各大さじ1
にんにくみじん切り 大さじ1
★仕上げ調味料
酢 大さじ1
醤油 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
<作り方>
1.野菜を強火でさっと炒めて取り出しておく。
2.強火でフライパンで豚肉を色よく炒め取り出す。
3.焼き油を捨てて甘酢ソースを煮立てたら豚肉を戻し10分ほど煮詰める。
4.野菜も一緒に甘酢にからめる。
5.仕上げの調味料を加え全体に馴染ませたら出来上がり。
●本日の定食
豚バラ肉の甘酢煮 茄子の酢もの えのきの甘辛煮 里芋のみそ汁 豆ご飯 漬け物

お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

豚肉のポテト包み焼き - 2011.06.02 Thu

コロッケの具材をフライにせずに豚肉で包んで焼いてみました。

<材料と下準備>
豚もも肉スライス
じゃがいも 皮に切れ目を入れて(後で皮をむきやすいので)ラップでくるんでレンジにかけます。
4~5個で8分くらい。
コーン 冷凍コーンを解凍します
いんげん 筋をとり刻む
玉ねぎ みじん切りして塩こしょうで炒めておく
人参 みじん切りして塩こしょうで炒めておく
<作り方>
1.レンジで加熱したじゃがいもをマッシャーで潰します。
2.潰したジャガイモに準備しておいた具材の野菜を混ぜ合わせ塩こしょうで味を整えます。
3.豚肉のスライスをまな板に広げ片面に塩こしょうします。塩こしょうした方を外側にして2のじゃがいもを包みます。薄く小麦粉をまぶします。
4.フライパンに油を熱して焼きます。
ソースはキャチャップソースです。
●本日の定食
豚肉のポテト包み焼き スパサラ ゴボウ天 豚肉のピーマン炒め みそ汁 漬け物

只今新ジャガの美味しい季節。
具材にチーズの刻んだ物をまぜこんでみてもよさそうです。
お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

鶏のニラ玉焼き - 2011.06.01 Wed

彩り鮮やかな鶏焼き。
お弁当のおかずにもおすすめです。

<材料と下準備>
鶏もも身 4枚 筋切りする
酒、しょうゆ 各大さじ2 みりん 大さじ3を合わせたものに漬けておく
ニラ 1束 みじん切り
玉ねぎ 1/2個 みじん切り 炒めておきます
卵黄 3個
マヨネーズ 大さじ1
サラダオイル 100cc
塩
一味唐辛子
<作り方>
1.まずボールに卵黄、マヨネーズを入れて良く混ぜます。そこへサラダオイルを少しづつ加えながらよく混ぜます。ふわっとしたクリーム状になったら塩を少し加えて味を調えます。辛味が好きならば七味唐辛子も入れます。
ここに炒めておいた玉ねぎとニラを加えて混ぜ合わせます。
2.フライパンに薄く油をひいて皮目を焼きます。中火で皮がパリっとしたら取り出します。
3.鶏肉を皮めを上にして食べやすい大きさに切り目を入れたらクッキングシートを敷いたオーブンの鉄板に並べます。
4.鶏肉の上から1のソースをのせ200°のオーブンで20分焼きます。

●本日の定食
鶏のニラ玉焼き きゅうりと大根の酢もの いわしのフライ 野菜サラダ 漬け物 みそ汁

お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!
