スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豚肉の角煮 - 2011.10.18 Tue

マリアージュを楽しみたい方は葡萄の品種でレシピを探してみて下さい♪

<材料と下準備>
卵 10個 茹でて皮をむいておく
豚バラ肉 1kg 5~6cm角に切る
ホウレン草 塩を入れた湯で茹でる 冷水で色止めする
ショウガ
白ネギ
●味つけ 水 3cup
酒 1cup
醤油 1cup
三温糖 1/2cup
<作り方>
1.フライパンに油をひかずに豚バラ肉を両面がきつね色になるように焼く。豚肉から出た脂をペーパータオルで拭き取りかぶる位の水、ショウガスライス、白葱/12を入れて沸騰させる。
2.ザルに豚肉をあげる。
3.深さの有る鍋に水と調味料を入れて豚肉と卵を煮る。卵は2~3分煮たら取り出しておく。
豚肉は1時間程度、蓋をして中火で煮る。一度火を止めて蓋をあけて冷ますと味がよくしみます。
再び食べる前に蓋をせずに強火で煮詰める。
ちょっとスパイシーで果実の甘さがある赤ワインがおすすめです。
シラーとグルナッシュのブレンド、南仏のワインなんていかがでしょうか。
お気軽にコメント下さい。きっと励みになりますから。
FC2 ブログ ランキングに参加しています!!

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://bourgogne1959.blog94.fc2.com/tb.php/581-ceb799ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)